本年度総括
- 2015/12/30
- 22:02
関西大学体育会弓道部副将の松村です。
恐縮ではありますが私の方から本年度の総括をさせていただきます。
昨年度1部昇格を果たし、本年度は王座優勝を目標に部員一同、1部という初めてのステージで苦しみながら練習を行い、試合を戦い抜きました。
その中でも大阪府学生弓道選手権大会では男女共に団体優勝、関西学生弓道選手権大会では男子団体準優勝、全日本学生弓道選手権大会では男子団体ベスト8という結果を残すことができました。
しかし、リーグ戦では男女共に1部残留という王座優勝とはほど遠い結果となってしまいました。
改めて1部で戦う厳しさ、辛さを思い知らされた1年間でした。
そして、本年度の主力であった4回生の方々、1年間本当にお疲れ様でした。来年度も1部で戦うことができるのは先輩方のおかげです。
先輩方の意志を引き継ぎ、来年度もより一層精進して参ります。
さて、弓道面以外にも本年度の関大弓道部ではたくさんの活動を行ってきました。
自分の殻を破るため夏期休業に全員でダンスを踊ったり、園芸でコスモスやシバザクラを植えたり、色々な方々に弓道体験をしていただいたり、関大弓道部として初めてのラジオ番組の出演を果たしたりと様々な経験を数多くの方々と共にさせていただき、人間的にも大きく成長できた1年であったと感じております。
最後になりましたが、本年度もたくさんの御指導、御支援をくださった大学関係者の方々、OB.OGの方々、猪尾監督、宮本コーチ、顧問の井上先生、田中会長に厚く御礼申し上げます。
そして、来年度も関西大学体育会弓道部をどうかよろしくお願い致します。
1年間本当にありがとうございました。
恐縮ではありますが私の方から本年度の総括をさせていただきます。
昨年度1部昇格を果たし、本年度は王座優勝を目標に部員一同、1部という初めてのステージで苦しみながら練習を行い、試合を戦い抜きました。
その中でも大阪府学生弓道選手権大会では男女共に団体優勝、関西学生弓道選手権大会では男子団体準優勝、全日本学生弓道選手権大会では男子団体ベスト8という結果を残すことができました。
しかし、リーグ戦では男女共に1部残留という王座優勝とはほど遠い結果となってしまいました。
改めて1部で戦う厳しさ、辛さを思い知らされた1年間でした。
そして、本年度の主力であった4回生の方々、1年間本当にお疲れ様でした。来年度も1部で戦うことができるのは先輩方のおかげです。
先輩方の意志を引き継ぎ、来年度もより一層精進して参ります。
さて、弓道面以外にも本年度の関大弓道部ではたくさんの活動を行ってきました。
自分の殻を破るため夏期休業に全員でダンスを踊ったり、園芸でコスモスやシバザクラを植えたり、色々な方々に弓道体験をしていただいたり、関大弓道部として初めてのラジオ番組の出演を果たしたりと様々な経験を数多くの方々と共にさせていただき、人間的にも大きく成長できた1年であったと感じております。
最後になりましたが、本年度もたくさんの御指導、御支援をくださった大学関係者の方々、OB.OGの方々、猪尾監督、宮本コーチ、顧問の井上先生、田中会長に厚く御礼申し上げます。
そして、来年度も関西大学体育会弓道部をどうかよろしくお願い致します。
1年間本当にありがとうございました。
スポンサーサイト