ついにやりました!✌🏻👌🏻
- 2022/11/13
- 16:41
こんにちは。
関西大学体育会弓道部三回生の小原です。
ついに報告できる日がやってまいりました。
一回生のときのブログに20射皆中のブログでお会いできるよう精進します!と書いてから約2年が経ちまして、やっとこのブログを書くことができました。
そうです、20射皆中を達成しました〜!!わーい!!
私たち三回生の回生名は、弓斗会です。これには全員が20射皆中を目指す代になるという意味も込められており、私は絶対に皆中を成し遂げてから引退するんだ!と決めていました。
リーグ期間でのメンバー練習にて皆中を達成しましたが、リーグ期間に入るまでは正直自分が皆中できるとは思えないくらいには伸び悩んでいました。入部してから今までも、良い的中をずっと維持することができず波をなくすことを課題にし続けていました。このリーグ期間で良い感覚を掴み始めて、それを頼りに的中を維持できるようになり、だんだん的中率も伸びてきました。リーグでは大落を任せて頂き、今まで自分になかった自信がつくようになりました。ついには20射皆中が出来る気マンマンになるまで自信は大きくなり、毎日「今日は皆中するで!」と宣言してメンバー練習に臨んでいました。
その日は、チームの的中も良く、気持ちがあまり揺れることもなく淡々と引き進めていました。16射皆中したときはさすがに「あと四ツ矢で皆中や…」と頭をよぎりましたが、前で引いていた奥野さんが私に連抜けが回らないように止めようとしてくださっているのがなんとなく伝わってきて、自然といけるなと思えました。一本、二本、と中てていくにつれて周りのよしっの声もどんどん大きくなっていき、みんなが見守ってくれていることが伝わってきました。20本目、少々ビクが出ましたが落ち着いて離れた矢は的の真ん中に吸い込まれてくれました。やったー!
中てたいという思いに支配されすぎることもなく、ちゃんと自分のやりたい射で最後まで引き切ることができて、射技もメンタルも成長を感じられた瞬間でした。それがとっても嬉しかったです☺️ちなみに私が皆中したことで、仲良しSF3人組が全員皆中を果たせました!それも嬉しい!
20射皆中という一つの目標を達成したので、次はそれが当たり前になるくらい最強の選手になることを目標にします!
来シーズンは試合で皆中するぞ〜〜!!
関西大学体育会弓道部
主務補佐 小原沙輝
三回生 法学部 経験者
スポンサーサイト