リーグ戦を振り返って
- 2022/12/03
- 16:54
こんにちは。
関西大学体育会弓道部一回生の小田桐です。
今回はリーグ戦の振り返りについて書かせて頂きます。
今年度、女子は1部リーグで2勝2敗、順位決定戦で3位でシーズンを終えました。
今大会の開催、運営に尽力してくださった関西学生連盟の皆様、また応援とご支援をしてくださったOB・OGの方々、大学関係者の皆様、部員のご家族の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
私は一回生の四月から沢山試合を経験をさせて頂き最初は怖いもの知らずでとにかく弓を引こうと我武者羅に頑張ってきました。しかし今までの活躍や成績というものが私の中でプレッシャーに変わりリーグ期間は自分の気持ちをコントロールできず沢山悩みました。的中も安定せず試合も負けてしまい悔しい思いをしました。しかしこのリーグ期間で沢山悩み自分自身と向き合った結果、今の自分があり前の自分よりも少し成長できたのではないかと思っています。目標であった日本一という目標はリーグ戦で敗れ王座にも出場できず達成できませんでした。少し遠回りとなってしまいましたがこの経験が成功に向けての過程でありこのリーグ期間を無駄にせず来期に活かしより強い関大弓道部になって来年度リベンジしたいと思います。
そしてここまで引っ張ってくださった幹部の方をはじめ四回生の方々本当にありがとうございました。とてもかっこよく憧れの先輩方でした。そんな先輩方と一緒に弓道が出来てとても幸せでした。短い間でしたがありがとうございました。
拙い文章ではありますが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
関西大学体育会弓道部
小田桐朱璃
1回生 商学部 経験者
関西大学体育会弓道部一回生の小田桐です。
今回はリーグ戦の振り返りについて書かせて頂きます。
今年度、女子は1部リーグで2勝2敗、順位決定戦で3位でシーズンを終えました。
今大会の開催、運営に尽力してくださった関西学生連盟の皆様、また応援とご支援をしてくださったOB・OGの方々、大学関係者の皆様、部員のご家族の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
私は一回生の四月から沢山試合を経験をさせて頂き最初は怖いもの知らずでとにかく弓を引こうと我武者羅に頑張ってきました。しかし今までの活躍や成績というものが私の中でプレッシャーに変わりリーグ期間は自分の気持ちをコントロールできず沢山悩みました。的中も安定せず試合も負けてしまい悔しい思いをしました。しかしこのリーグ期間で沢山悩み自分自身と向き合った結果、今の自分があり前の自分よりも少し成長できたのではないかと思っています。目標であった日本一という目標はリーグ戦で敗れ王座にも出場できず達成できませんでした。少し遠回りとなってしまいましたがこの経験が成功に向けての過程でありこのリーグ期間を無駄にせず来期に活かしより強い関大弓道部になって来年度リベンジしたいと思います。
そしてここまで引っ張ってくださった幹部の方をはじめ四回生の方々本当にありがとうございました。とてもかっこよく憧れの先輩方でした。そんな先輩方と一緒に弓道が出来てとても幸せでした。短い間でしたがありがとうございました。
拙い文章ではありますが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
関西大学体育会弓道部
小田桐朱璃
1回生 商学部 経験者
スポンサーサイト