私のスタート地点
- 2022/12/09
- 08:10
こんにちは。
関西大学体育会弓道部一回生の森本弘大です。私は先月行われた第三回悠久杯の個人戦一回生初心者の部で優勝することができました!!
団体戦は残念ながら予選ブロックで敗退してしまいましたがとても貴重な経験をさせていただきました。
私は試合を経験したことがなかったので悠久杯をずっと楽しみにしていました。団体戦では大前を引かせていただきました。悠久杯前日の練習では16射15中を出し負ける気がしませんでした。その時に言われた「弘大が1本目当てたのがでかかった」という言葉で大前の重要さを理解しました。それと同時にに明日の1本目を絶対に外したらダメだというプレッシャーが僕を襲いました。そして当日1本目はとてつもなく緊張して全然引き分けができずしっかりと外しました。予選で負けたことも初立で皆中するという目標も叶えられずとても悔しかったです。
個人戦では団体戦のあとに行われたということもあり、ほとんど緊張しませんでした。引く時の静けさが気持ちよかったです。試合の合間にこっそりアドバイスをくれ、優勝した時に喜んでくれた担当新監の方には感謝しかありません。ありがとうございました。そしてその後に行われた一般の部の個人戦がとても印象に残っています。初立で3中以上した人しか出られない試合で、何本も連続で当てている先輩方がとてもかっこよかったです。私も同じ舞台で勝負がしたいと思いました。
来年こそは皆中を出し、一般の個人戦で八寸的を射抜いてみせます。
これからも支えてくださる方々への感謝を忘れず、みんなと楽しみながら弓道に励んでいきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関西大学体育会弓道部
森本 弘大
一回生 商学部 初心者
関西大学体育会弓道部一回生の森本弘大です。私は先月行われた第三回悠久杯の個人戦一回生初心者の部で優勝することができました!!
団体戦は残念ながら予選ブロックで敗退してしまいましたがとても貴重な経験をさせていただきました。
私は試合を経験したことがなかったので悠久杯をずっと楽しみにしていました。団体戦では大前を引かせていただきました。悠久杯前日の練習では16射15中を出し負ける気がしませんでした。その時に言われた「弘大が1本目当てたのがでかかった」という言葉で大前の重要さを理解しました。それと同時にに明日の1本目を絶対に外したらダメだというプレッシャーが僕を襲いました。そして当日1本目はとてつもなく緊張して全然引き分けができずしっかりと外しました。予選で負けたことも初立で皆中するという目標も叶えられずとても悔しかったです。
個人戦では団体戦のあとに行われたということもあり、ほとんど緊張しませんでした。引く時の静けさが気持ちよかったです。試合の合間にこっそりアドバイスをくれ、優勝した時に喜んでくれた担当新監の方には感謝しかありません。ありがとうございました。そしてその後に行われた一般の部の個人戦がとても印象に残っています。初立で3中以上した人しか出られない試合で、何本も連続で当てている先輩方がとてもかっこよかったです。私も同じ舞台で勝負がしたいと思いました。
来年こそは皆中を出し、一般の個人戦で八寸的を射抜いてみせます。
これからも支えてくださる方々への感謝を忘れず、みんなと楽しみながら弓道に励んでいきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関西大学体育会弓道部
森本 弘大
一回生 商学部 初心者
スポンサーサイト