ラスト合宿完走!
- 2023/09/05
- 21:44
こんにちは。
関西大学体育会弓道部主将の髙本です。
合宿についてブログを書かせていただきます。
8/31~9/5に長野県にて合宿を行いました。合宿に行くにあたりご助力頂きました関係者の方々、差し入れ頂きました弓燁会の皆様、日頃よりお世話になっているOB・OGの方々、保護者の方々、様々な方の支えで合宿を問題なく終えることができました。誠にありがとうございました。
今回の合宿は昨年度よりもコロナに対する規制が緩和され様々な点で合宿らしさを取り戻したように思います。矢声を皆で全力で行ったり、黙食や黙浴を徹底していたものを時には笑いあったり、朝から晩まで色んな人と関わって練習を行ったりと私達四回生もコロナ前の合宿を経験していない世代ですが、なるべく近づけようと尽力致しました。来年は次代の幹部達に更に良い合宿にしてもらえたらと思います。
100名を連れ、初めて訪れる場所で衣食住を共にし、大変なことも多かった最後の合宿でしたが、たくさんの経験を得ることも出来ました。朝から晩まで全員が練習をし、目に見えて上達する部員がいたり、合宿だからこそできる普段以上に追い込んだ練習を行い自信がついた部員も多いように思います。
合宿が終わり、数日すればすぐにリーグ戦。合宿で得た経験を決して無駄にせず、より研鑽しリーグ戦全勝で男女共に王座に行けるよう出来ることは全てやりきって最後まで粘り強く挑んで参ります。
今後ともご声援の程よろしくお願い致します。
関西大学体育会弓道部
主将 髙本真生
法学部 四回生
関西大学体育会弓道部主将の髙本です。
合宿についてブログを書かせていただきます。
8/31~9/5に長野県にて合宿を行いました。合宿に行くにあたりご助力頂きました関係者の方々、差し入れ頂きました弓燁会の皆様、日頃よりお世話になっているOB・OGの方々、保護者の方々、様々な方の支えで合宿を問題なく終えることができました。誠にありがとうございました。
今回の合宿は昨年度よりもコロナに対する規制が緩和され様々な点で合宿らしさを取り戻したように思います。矢声を皆で全力で行ったり、黙食や黙浴を徹底していたものを時には笑いあったり、朝から晩まで色んな人と関わって練習を行ったりと私達四回生もコロナ前の合宿を経験していない世代ですが、なるべく近づけようと尽力致しました。来年は次代の幹部達に更に良い合宿にしてもらえたらと思います。
100名を連れ、初めて訪れる場所で衣食住を共にし、大変なことも多かった最後の合宿でしたが、たくさんの経験を得ることも出来ました。朝から晩まで全員が練習をし、目に見えて上達する部員がいたり、合宿だからこそできる普段以上に追い込んだ練習を行い自信がついた部員も多いように思います。
合宿が終わり、数日すればすぐにリーグ戦。合宿で得た経験を決して無駄にせず、より研鑽しリーグ戦全勝で男女共に王座に行けるよう出来ることは全てやりきって最後まで粘り強く挑んで参ります。
今後ともご声援の程よろしくお願い致します。
関西大学体育会弓道部
主将 髙本真生
法学部 四回生
スポンサーサイト