卒部式 前年度女子主将挨拶
- 2016/03/24
- 00:34
平成27年度女子主将の高濱静香です。
先日は私たち卒部生(弓彎会)のために、盛大な卒部式を開いてくださり有難うございました。例年とは違った形で行われましたので、戸惑うことも多くありましたが、現役生の頑張りが伝わってくる素晴らしい式でした。多くの弓道部OB、OGの方々にも出席していただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
前年度主将の山中も「感謝」という言葉を、答辞や皆様の前で何度も申しておりましたが、私もそれ以外の言葉が見つかりません。たくさんの経験をさせていただけたこと、多くの方々とお話できたこと、かけがえのない仲間と出会えたこと、私たちを大きく成長させてくれたこと…思い返してみると、一人でできたことなんて一つもなかったように思います。監督・コーチ、OB・OGの方々、先輩方、後輩達、そして同期と多くの方々に支えられた4年間でした。
毎日の練習に苦しくなることもありましたが、コーチに仰っていただいた「毎日の苦しい練習は、大事なその一本のためにある」という言葉を信じて、弓を引いて参りました。4年間を振り返って、活躍できた選手とは言えませんでしたが、私の一本が応援してくださる方々の笑顔に変わった瞬間は、言葉には表せない感動を与えてくれました。
そんな感動を与えてくれた弓道部を卒部し、これか社会人となり、各々が別々の道へ進むことになりますが、この関西大学体育会弓道部の繋がりを通して、どこかで出会えることを楽しみにしています。
後輩達が、私たちの夢でもあった「王座優勝」を叶えてくれることを願って…!
先日は私たち卒部生(弓彎会)のために、盛大な卒部式を開いてくださり有難うございました。例年とは違った形で行われましたので、戸惑うことも多くありましたが、現役生の頑張りが伝わってくる素晴らしい式でした。多くの弓道部OB、OGの方々にも出席していただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
前年度主将の山中も「感謝」という言葉を、答辞や皆様の前で何度も申しておりましたが、私もそれ以外の言葉が見つかりません。たくさんの経験をさせていただけたこと、多くの方々とお話できたこと、かけがえのない仲間と出会えたこと、私たちを大きく成長させてくれたこと…思い返してみると、一人でできたことなんて一つもなかったように思います。監督・コーチ、OB・OGの方々、先輩方、後輩達、そして同期と多くの方々に支えられた4年間でした。
毎日の練習に苦しくなることもありましたが、コーチに仰っていただいた「毎日の苦しい練習は、大事なその一本のためにある」という言葉を信じて、弓を引いて参りました。4年間を振り返って、活躍できた選手とは言えませんでしたが、私の一本が応援してくださる方々の笑顔に変わった瞬間は、言葉には表せない感動を与えてくれました。
そんな感動を与えてくれた弓道部を卒部し、これか社会人となり、各々が別々の道へ進むことになりますが、この関西大学体育会弓道部の繋がりを通して、どこかで出会えることを楽しみにしています。
後輩達が、私たちの夢でもあった「王座優勝」を叶えてくれることを願って…!
スポンサーサイト